IT企業ディレクターの精神修行日記

ヨーガで脳力アップ!

メタ認知能力は対人スキルも大幅にアップさせる!

 

プレイヤーとして一流になって昇進し、部下を持ったけどどう接していいか分からず悩む方って結構多いのではないでしょうか?

 

実は私もそうで今でこそ大分マシになりましたが、子供の頃の私は人見知りで人とのコミュニケーションが苦手だったので、仕事だから仕方なくでした。

 

評価面談は特に何を喋っていいか分からず、表面的な状況確認になってしまうことが多く正直苦痛でした。

 

そんな私でしたがヨーガ教室に通って、自分のクセに気づいて意識的に人と交流できるように自分で自分を訓練するということをやって克服していきました。

 

自分の悪い癖に自分で気づくというのは、訓練をする必要があって、第1ステップはメタ認知を訓練して自分の姿勢、表情、呼吸に気づけるようになることです。

 

自動的に体が動くというのは、例えば茶道の教室では姿勢よく座ろうと思って意識して座っていたとしても、家に帰ったら元に戻ってしまいますし、歯磨きする時も大抵の場合、いつも同じ手を使って何も判断せずに自動的に行動してしまう、呼吸に至っては浅い呼吸になったり、イライラすると荒い息になったり、何も意識せずに自動的に体が動いていることを言います。

 

私自身もヨーガを始めるまでは、自分の体が自動的に動いているなんて考えもしなかったです。

どうすれば自動的な体の動きに気がつくことができるでしょうか?

私のヨーガ教室ではキツイポーズは一切なく、レッスンでは呼吸と動作を合わせる事を一貫して行い、自分の内側の筋肉や骨の動きを感じる練習をしていきます。

この練習をしばらく続けると、少しずつ自分のことを俯瞰して観る意識が育ってきます。この俯瞰する意識はマインドフルネスでいう、”今ここ”に集中することと同じ意識です。

私も最初は自分のことを俯瞰してくださいと指示されても、どういうことか全然わかりませんでした。

それもそのはずで、何も訓練しないうちは、私たちの意識は肉体、感情、思考のいずれかに同一化していて、意識そのものが独立して働いていないそうです。

ところが数ヶ月続けるうちに、最初はなんとなくでしたが、俯瞰して観る意識が少しずつ育っていきました。

そしてある時、刺激の多いポーズをやっている時に”これいつまでやるんだろう〜”と自分の頭の声が言っていることを観ている意識があると言うことにはっきりと気づく時がありました。

こうやって少しずつ自分の言動に気づけるようになり、意識的に自分の性格を変えることに取り組んでいきました。

この自分の事を俯瞰するメタ認知は、ヨーガの先生でもない私でも練習して身につけられたので、根気強く訓練すれば誰でもできるようになると思います。

自分自身の考えていることや、感情にも気づけるようになり、意識的に人と対面することができるようになったおかげで、対人スキル、コミュニケーション能力が上がっていきました。

この自分を俯瞰するメタ認知能力は対人スキルを上げたい人にとっては命綱になると思います。